SSブログ

牡丹臭木 [植物]

2020年
0625D4C1-4745-45C6-9BD4-29467C25EADB.jpeg
 今年の夏、散歩中に見た花の名前を調べたら「牡丹臭木」だった。臭木(くさぎ)という花木があってその仲間のようだが、臭木も勿論知らなかった。
 牡丹臭木の花は紫陽花に似ているが、蕾はマゼンタ、花はピンク色、かなり強い芳香を放つ、名前に似合わぬ良い香りだ。
 ネットでは花期は7〜10月とあり比較的長いなと見ていたところ、いつの間にか朽ちた。しかし10月中旬頃、花がまた一斉に咲き出した。
 ばらのように春と秋に咲く花はあるが、年に二度(しかも夏と秋)咲く花は珍しいのではないかと思う。
 この頃物忘れがひどいので、夏に花を見て調べたのは去年のことだったかと、訝ったくらいである。

 7月に詠んだ句。
マゼンタの牡丹臭木の花蕾

https://toshiro5.blog.ss-blog.jp/2020-08-30

6907544B-AF1B-4B15-9BF7-45F43F1EA1E1.jpeg

 今回10月、花に蝶が飛んで来ていたので無理矢理詠んだ句。
二度咲きの牡丹臭木に黒揚羽

 うーん どちらももうひとつだ。

 臭木の花は季語(秋)であるが牡丹臭木は季語ではない。蝶は春だが秋の蝶といえば秋になる。
 揚羽蝶のような大型の蝶は夏に現れるので夏と歳時記にある。蝶(てふ)は、ほかに梅雨の蝶、凍て蝶、初蝶などとよく詠まれる。

 写真の蝶は検索するとクロアゲハの雌のようだが、ほかに黒い揚羽蝶にはジャコウアゲハや、カラスアゲハなどがいて素人目には区別がつかず確たる自信はない。やや小ぶりながら大型蝶だから、季語でいえば「夏」の蝶だろう。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

やれ八十路雪の夜の夢横枕炎帝 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。